土用の丑の日
生善寺は臨済宗妙心寺派に属する仏教寺院です。
大分市の南部中戸次に位置し、清流大野川のほとりで永年に渡り仏教を伝えています。
本日は土用の丑の日でした。
土用とは、「雑節(ざっせつ)」のひとつで、季節の移り変わりを的確につかむために設けられた暦のことです。
土用は年に4回あり、立春(りっしゅん)、立夏、立秋(りっしゅう)、立冬のそれぞれ直前、約18日間、これを土用といいます。
この時期は、” 土の気が旺(さかん)になる”と考えられていて、このことを「土旺用事(どおうようじ)」と呼び、それが省略され、「土用」と呼ばれるようになりました。
生善寺では、Youtubeチャンネルを解説しており、住職のライブ配信動画をアップロードしております。
下記動画は土用について、以前にお話ししたものです。
是非ご覧ください。
2024-07-24 by
関連記事
コメントを残す